ギター 大学生活

[成長記録]大学からギターを始めて2ヶ月目で、できるようになったことや取り組んだこと

タカハシ

ギターを始めてから2ヶ月目になった!

タカハシ

他の人は、どれくらい成長しているんだろう?

それなら、私がギター始めて
から2ヶ月目にできるように
なったことを教えるよ!

ピカすけ
タカハシ

ありがとうございます!
参考にしたいと思います!

この記事は
「ギターを始めて2ヶ月目は何ができるようになるんだろう?」と疑問に思う方に向けて、

大学1年生からギターを始めた私が
2ヶ月目にできるようになったことを紹介します!

ギターを始めて1ヶ月目の成長記録は
こちらの記事でまとめています。
ぜひ合わせてご覧下さい!

[成長記録]大学1年生からギターを始めて、1ヶ月目でできるようになったこと

続きを見る

ギターを始めて2ヶ月目
成長記録

〜前提〜
私は大学からギター(クラシックギター)を始めました。
それまで、楽器の経験も音楽経験もありませんでした。

そこで、大学のクラシックギターを弾くサークルに入り、
週に1~2,3回ほど練習していました。

練習曲が1曲弾けるようになった

ギターを弾く

クラシックギターを練習していたので、
「禁じられた遊び」をまず練習することに
なりました。

〜「禁じられた遊び」とは〜
クラシックギターの初心者向け練習曲
として有名な曲。
アルペジオやセーハなど、基本的な技術練習にもってこい。

ピカすけ

途中から出てくるセーハに
すごく苦戦した・・・

1ヶ月目では途中までしか弾けるようになりませんでしたが、2ヶ月目でついに全体を通しで弾けるようになりました!

1曲弾けるようになった時の達成感は
今でも忘れません。

アルペジオに慣れた

アルペジオができるようになったのは、
前述した「禁じられた遊び」のおかげです。

〜アルペジオとは〜
分散和音。
コードの構成音をバラバラにして、低い音または高い音から順番に1つずつ弾いていくこと。

単音弾きとは異なり、鳴らした音はなるべく止めない。

ちなみに広義では、高い方または低い方から順番に弾かないただの分散和音のことを指す意味でも使われることがある。

ピカすけ

アルペジオができると「ああ、クラシックギター弾いているんだな」って感じがすごいする!

セーハができるようになった

1ヶ月目でもセーハはできるようになりましたが簡単なセーハしかできませんでした・・・
(3つくらいの弦までしか同時に押さえられるようにならなかった・・・)

それが、2ヶ月目にしてやっと、ちゃんとしたセーハができるようになりました!
(6弦全てをセーハできるようになりました!)

ピカすけ

これも「禁じられた遊び」を
練習していたおかげ!

セーハができるようになったので、いつの間にかFコードも押さえられるようになってました笑

Fコードは、初心者がギターを挫折する原因としても悪名高いものです・・・

最初の頃は、セーハをしても全然綺麗に音が鳴りませんでした。

特に、1弦が全く鳴りませんでした。

ピカすけ

全然鳴らなくて
もどかしかった・・・

やはり継続して練習することが大事なんだなと、セーハを通じてとても実感しました。

簡単なソロギター曲を練習し始めた

ギターを座って弾く男性

ついに「禁じられた遊び」が弾けるようになったので、新しく曲を練習し始めました。

基本的に指弾きで、ソロギターの曲を
練習することにしました。

本来ソロギターは、1人でメロディやコードを弾かなければならないため、
難しいとされており、ギターを始めたばかりの人がいきなり取り組むべきものではなかったかもしれません。

それに、
「ソロギターって難しそうだな・・・」と感じてしまい、なかなか練習し始められない人も多いかもしれません。

しかし、いきなりソロギターから入った身として言わせてもらえば、
「ソロギターは初心者からでも全然始められるしむしろ初心者ならソロギターの練習から始めた方が良いかもしれない」と思います。

ソロギターでも初心者向けに簡単にされた曲とかもありますし、
今はネットに情報がたくさん載っているので、練習も十分に可能です。


しかも、ソロギターができれば、他のことはある程度できるようになる、というかできるようになっているので、いきなりソロギターを始めても全然良いと感じました。


コードを覚えてから、ストロークができるようになってから・・・でも良いと思いますが、
ソロギターをやっていれば、これらもきっと自然と身に付きます。

ピカすけ

私もコードを覚える前に
ソロギターの練習を始めて、
だんだんと練習していく中で
コードについて知ったよ。

さて、どの曲を練習しようか検討も付かなかったのですが、私はボカロが好きなので、
「ボカロで何か良い曲ないかな〜?」と
探しました。

そしたら、「夜明けと蛍」のTAB譜や解説動画がたくさんあったので、それに決めました。

〜「夜明けと蛍」〜
これは、n-buna(ナブナ)さんにより
作詞作曲され、2014年に公開された
ボカロ曲です。
曲調がゆったりとしていて癒されます。

ピカすけ

「夜明けと蛍」は、ボカロ好きじゃなくてもソロギター初心者の定番曲らしく、弾いている人が多い印象がある!

2ヶ月目はついにソロギターの練習を始めましたが、まだ始めたばかりで弾けるようにはなりませんでした。

ギターを始めて2ヶ月目の成長記録
まとめ

ポイント

  • 初心者向け練習曲が一曲弾けるようになった
  • アルペジオやセーハなど、基本的な
    技術を習得した
  • ソロギター曲を練習し始めた

2ヶ月目は、
ついにギターを弾くための準備が整ったという感じですね。

タカハシ

2ヶ月目で曲が一曲弾けるようになったんですねー。

あくまで私の例だから、もっと練習している人や要領が良い人だったらもっと早く弾けるようになると思うよ!

ピカすけ
  • この記事を書いた人

ピカすけ

デフォルトで疲れが溜まっている経営学部の大学生。  趣味はAdobeを使った動画編集・映像制作&ソロギター。 心身共にだるいなりに頑張ってます。 このブログでは主に、 大学生活を通して得た経験や学び 動画・映像制作やギターを独学で勉強して学んだこと これらをまとめたメモを発信する場にしようと思っています。

-ギター, 大学生活
-, ,