大学生活

サークル掛け持ち、バイト、勉強、遊び・・・大学生活を充実させる両立のコツ[体験談あり]

タカハシ

大学生になったから
色んなサークルに入りたいな。
バイトも始めたいし、大学の
勉強もしっかりやりたい!

タカハシ

それに、友達と遊んだりも
したいな・・・
でも、ちゃんと全部
両立できるのか心配・・・

大学生になると活動の自由が
増えるから、
なんでもできる反面
やりたいこと全てを両立させるのは大変そうだよね。

ピカすけ

でも、両立するコツを掴めば、バイトやサークルに勉強、
趣味や遊びを充実させることは
十分可能なんだ!

ピカすけ

この記事は、

  • サークル3つを掛け持ちしており
  • バイトは1つ
  • でもたまに副業も行いつつ
  • 大学の勉強も真面目に行い
  • それなりに大学生活を充実させている
    文系大学生が
タカハシ

「サークルやバイトに遊び、
勉強とか全部ちゃんとやりたいけど、両立できるかな・・・」

と不安に感じているであろう、
大学生になったばかりの新入生に向けて

自分の経験をもとに「大学生活での両立のコツ」をまとめたものです。

自分の経験などが皆さんの参考になれば嬉しいです!

大学生活と色々なことを両立するコツ

スケジュール管理アプリ
or
スケジュール帳を使う癖をつける

もはや記す必要がないほど当たり前のことだとは思いますが、一応。

大前提として、
スケジュール管理アプリや
スケジュール帳の使用は絶対です!!!

予定を記録しないと忘れますし、
予定を可視化しないと新しい予定を立てるのも
苦労します・・・

ピカすけ

予定が多い・少ないに関わらず予定を管理する力は
大学生からは必須だよね。
スケジュールアプリ・
スケジュール帳は大学生の
必需品とも言えるね。

もしまだスケジュール管理アプリや
スケジュール帳を使う習慣が無い人が
いたら、一刻も早く習慣化させて
ください!!!

授業の予習と復習は面倒でもやる

タカハシ

えー・・・忙しくてそんなことしてる暇ないよー。
他のことに時間当てた方が
いいんじゃないの?

その気持ち、分かります。

分かりますが、

時間を効率的に使いたいなら、むしろ予習と
復習をした方が効率が良くなります。

予習をすると、授業の理解度が大きく
変わります。

ピカすけ

予習をがっつりしなくても、
今日やる範囲の教科書に
目を通すだけでも
だいぶ変わってくるよ!

復習も行うと授業内容がより頭に入ってくるので面倒でも絶対やりましょう。

ピカすけ

授業の始まる前に
前回の分の講義資料に目を通すだけでも記憶の定着率は大きく変わるのでオススメです。

時間をかける必要は無いけど、毎回短時間でも予習・復習を
行うのが大切です。

テスト前には絶対に復習することになりますが、毎回コツコツやっていないで
一気にやろうとすると理解度も低いため余計に手間と時間がかかってしまい、
逆に非効率になってしまいます・・・

毎日のちょっとした積み重ねが
結果的に時間を有効活用することにつながります。

予習、復習といっても
授業より前に今回の講義内容に軽く目を通したり
10分くらいだけ前回の講義資料に目を通してみる

こんな程度でも十分だと思います。

ピカすけ

ただ、講義内容や科目、人によるけど
最低限これはやっておいた方が後々が楽になるよ。

たったこれだけのことを継続することで
授業の理解がよりスムーズになるので
結果的に比較的少ない時間の勉強でも
やりくりできるようになります。

(少なくとも文系だったら大丈夫な気がする。
自分は大丈夫だったので)

なので、何回も言いますが

予習と復習はやる時間より習慣化と頻度が大事です!
絶対行った方が時間を有効活用できます!

ぜひ肝に銘じてください!

課題はためない

ぐったりしている牛人間
タカハシ

課題かー・・・今日は忙しいし土日とかで一気にやっちゃおうかな!

この思考回路、とても危険です

課題は、一旦後回しにするとどんどん溜まっていきます。
また、後回しにする癖がついてしまいます。


そして、溜まった課題の期限に追われるという
生活にもつながってしまいます。

締切など、何かに追われる生活は精神的に負担がじわじわ溜まっていきます。オススメしません。

特に、1日で終わらせられるような
簡単な課題(例えばちょっとしたレポートなど)は
課題が出たその日のうちに片付ける
つもりで頑張りましょう!

ピカすけ

溜めすぎると、一気にやろうと思っても終わらない可能性も出てくるからつらい・・・

バイトを見直す

キッチンカーで働く女性

時間が全然取れなくて困っている場合、
一度バイトについて考え直してみましょう。

  • そもそもバイトする必要があるのか
  • 週に何回の頻度で行うのか
  • 違うバイトに変えた方が良いのか
  • 働く時間帯はこのままで良いのか
  • 勤務地は家の近くにするか、
    大学の近くにするのか

などなど、今一度バイトについて見直してみてはいかかでしょうか?

また、夏休みなどの長期休みを利用してガッツリ稼ぎ、普段のバイトは
抑え気味にするという方法もあります。

バイトが大学生活を圧迫しないように
気をつけましょう。

また、そもそもバイト以外で稼ぐという方法もあります。

例えば、今社会に浸透しつつある副業などがあります。
こちらの記事で、「大学生にオススメのスキルアップする副業」について解説しています。
ぜひ参考にしてみてください!

大学生による大学生のための、大学生に勧めたいスキルを活かす&伸ばす副業10選

続きを見る

節約する・家計簿アプリを使う

電卓持っている女性

お金を使いすぎると、金欠で他の予定を
諦めざるを得ない要因になるだけでなく
バイトのシフトを増やす必要が出てくるので、
金銭的にも時間的にも他の予定を
圧迫する原因になります。

なので無駄遣いを避け、収支をきちんと
記録する必要があります。

ピカすけ

家計簿アプリを使えば、
スマホでパパッと記録できるから忘れないうちにすぐ記録できて楽だよね。
ノートに書く方が自分に合っている人はその方法でも良いと
思うけど、個人的にはスマホ
アプリの方が楽だな。

サークル内の役職はよく考えて選ぶ

忙しい男性

サークル内の役職というのは、
サークル長、副サークル長、会計、企画、新歓係
大学祭係などのことです。

運営側に回ると上記のような何かしらの仕事を
することにはなります。

この時に、

  • 自分の苦手な仕事を担当することになった
  • 仕事がある時期が、自分の予定が
    多く立て込んでいて
    忙しい時期と被ってしまう
  • 仕事量が多い役職を
    引き受けることになった

上記のような状況は、他の予定を圧迫する
可能性大です・・・

選べるなら、自分に合った役職を選んだり
仕事量が自分のキャパを超えなそうな仕事を
選ぶと問題無いです。

ピカすけ

ただ、誰だって面倒な仕事は
やりたくないだろうから、
もし面倒な仕事を引き受ける
ことになったとしても、
ある程度は仕方ないことだと
割り切ってしまおう。

ここでちょっと余談です。

サークルを掛け持ちしている人は、

間違っても

「どのサークルでも新歓係を担当する」こと
だけは避けてください!

(1つのサークルだけ新歓を担当するぐらいは許容範囲です。)

この場合、仕事で忙しい時期がモロ被りしており
大変忙しくなります・・・

ピカすけ

新歓係じゃなくても新歓時期は忙しくなるんだから、
新歓係を複数のサークルで請け負うなんて事したら
地獄を見るよ・・・
(私は地獄を見たよ・・・)

遊びをメインにしない

遊ぶのも重要なことですが、

遊びをメインにすると

  • お金はかかる
  • お金かかるからバイトのシフトが
    自然と増えていく
  • 勉強時間などの他に使える時間が減る

勉強も両立したいなら、遊ぶ頻度は調整する必要があります。

ピカすけ

遊び中心の生活じゃなくて
普段の生活の息抜きとして
遊びを位置付けると
生活にメリハリが出るし、勉強などのモチベにも繋がるよ!

大学生活を両立するコツ まとめ

両立のコツ

  • スケジュールはアプリかスケジュール帳で記録して可視化しよう
  • あえて予習と復習に時間を使うことがむしろ勉強の効率化につながる
  • 課題は溜めない、課題を溜めると
    ストレスも溜まる
  • 時間が足りないと思ったら、
    バイトの見直しも検討する
  • 節約し、家計簿をつけて浪費を
    防止する
  • サークルで引き受ける役職や仕事は
    選べるなら自分に合ったものを選ぼう
  • 遊びを生活のメインにせず、息抜きの手段として位置付けよう
タカハシ

意外と当たり前のことでも、
しっかり実行することで
大学生活を両立することに
つながっていくんですねー!

そうなんだ。一見当たり前に
見えることでも
実はできていないなんてこともあるから、一度こうやって
意識してみるのも大事だね。

ピカすけ
  • この記事を書いた人

ピカすけ

デフォルトで疲れが溜まっている経営学部の大学生。  趣味はAdobeを使った動画編集・映像制作&ソロギター。 心身共にだるいなりに頑張ってます。 このブログでは主に、 大学生活を通して得た経験や学び 動画・映像制作やギターを独学で勉強して学んだこと これらをまとめたメモを発信する場にしようと思っています。

-大学生活
-,