早朝バイトって大変そう・・・
そうかな?確かに朝早く起きるないといけないのは、大変かもねー。
でも、早朝バイトにはメリットもたくさんあるんだよ!
同じ大学の友達はみんな夕方とか夜にバイトしてて、早朝にバイトしてる人が少ないから、よく分からないな・・・
確かに早朝バイトしてる人って少ないから、話を聞く機会も少ないよね。
そこで、実際に早朝バイトの経験がある私が、早朝バイトの良かったところを語るね。
ちなみに、「早朝バイトって何があるの?」って疑問に思っている大学生向けに
「早朝バイトの種類11選」について解説しています。
こちらもぜひ参考にしてみてください!
-
[早朝バイト]パン屋バイト経験ありの大学生が解説!早朝でも働けるバイトの種類11選
続きを見る
早朝バイトのメリット
朝に早起きする習慣が付く
早朝バイトのメリットの1つ目は,
「早起きする習慣が身に付くこと」です。
早起きするとこんないいことがあります。
- 健康的な生活リズムになる
- 肌に良い
- うつ病予防にもつながる
などなど、早起きは体に良いことばかりです。
早起きすることは健康的な生活を送るための第一歩です !!
早起きが体に良いとは分かっていても、それを習慣化させるのはちょっと難しかったりします。
しかし、バイトという外部要因を作ることで強制的に早起きをしなければならない状況になり、その結果、早起きする習慣を半ば強制的に付けることができます!
早起きする習慣を付けたいなら、この方法はすごくおすすめです!
サークル活動と両立しやすい
これは、特にサークルをいくつも掛け持ちしている人にオススメなメリットです。
サークルにもよりますが、大体夕方くらいからサークル活動を行うことが多いです。
しかし、夕方や夜頃にバイトをすると、サークルと予定が被ってしまうこともあるかもしれません。
特に週に1~2回頻度のサークルだとしても、複数掛け持ちすると、バイトと兼サー先との予定被りは高確率で起こります。
上手いこと予定を被らせないようにできれば良いんですがね・・・難しいんですよこれが。
ただ、早朝にバイトすることで、バイトとサークルの予定が被ってしまうことはほぼ無くなります。
朝からサークル活動をしている方が少数だからです。
サークルとバイトをしっかり両立したい人や、サークルを掛け持ちしたい人には、たまらないメリットです。
ちょっと時給が上がるかも
実は、早朝にバイトする場合、早朝手当なるものが付くことがあります。
これは深夜手当などと同じようなものですね。
早朝手当とは?
早朝手当は、ある決められた時間帯に働く場合に、その時間帯に働いた分の時給が割増される手当。
要は、早朝手当が付く時間にバイトすることで、時給をちょいと上げることができます!!!
早朝手当を使って、短時間でも効率的にバイトすることができるのは嬉しいポイント。
早朝手当は時給+数十円〜100円くらいのところが多い印象です。
ポイント
早朝手当で、時給は100円前後プラスされるのが一般的。
たかが数十円、たかが100円と侮ってはいけません。
仮に、
- 朝6:00~9:00に早朝手当が付く
- 早朝手当で時給がプラス100円される
- 1日3時間、週3回バイトする
上記の条件の場合、早朝手当がある場合と無い場合を比較すると
1週間で、100円×3時間×3回=900円
1ヶ月で、900円×4週=3,600円
1年で、3600円×12ヶ月=43,200円
なんと、1年間で43,200円もの差が生じています!
4万円あったら、ギターにゲームソフトにワイヤレスイヤホンに・・・普段ちょっと手が出ないものも買えちゃいますね。
1日の時間を有効に使える
朝早く起きて、早くからバイトすれば、バイトが終わるのが午前中、なんてことも珍しくありません。
午前中にバイトすれば、午後は好きなように時間を使えます。
また、そもそも早起きすること自体が、時間を有効活用することにつながります。
「1限つらい」が神話になる
よく大学生たちが言う、「1限の授業に起きるのがつらい」と言う話。
早朝バイトで得た早起きの習慣を持ってすれば、そんな話とは無縁。
1限がつらい?そんなこと無いよー!
このように、「1限つらい」が神話と化します。
1限に耐えられるようになれば、受けたい授業が1限にあろうと、起きるのに苦しむことなく、そして集中して取り組めます。
出勤で、非日常を味わえる
これは完全に個人の意見です笑
早朝って、
- まだ空が明けきってない
- 人も少ない
- 空気もひんやりしてる
- 車通りも少ない
- 静か
結構、非日常感満載じゃないですか?
いつもバイト先行くときは、ちょっと楽しんでました笑
私は、毎回初詣行くような感覚でバイト行ってました笑
(小さい頃、家族で初詣行くとき、早朝から起きて行っていたからです。)
早朝バイトのデメリット
ここまでは早朝バイトのメリットについて述べてきましたが、一応、早朝バイトをする上でのデメリットも述べていきます。
夜遅くまで起きられなくなってくる
早起きするようになれば、必然的に、夜寝る時間も早くなります。
徹夜して課題を進めよう、とかがしにくくなります。
また、例えばサークルの飲み会などがあった場合、遅くまで参加できない可能性もあります。
私は特に困ったことは無いですが、夜遅くの付き合いはちょっと注意です。
逆に、面倒な飲み会を断る理由にはなるので、ある意味メリットとも言えるかもしれないですね。
夜遅くの付き合いは悪くなりがちかもしれません。
しかし、友達と前もって遊ぶとなった場合などは、
朝早くから待ち合わせすること滅多に無いのと、早朝バイトはバイト終わりでも1日の時間が十分あることから、
相手に予定を合わせやすいという側面もあります。
バイト先に大学生が少ない
冒頭でも述べましたが、早朝バイトをしている大学生は少ないです。
なので、必然的に職場に大学生も少なくなります。
バイト先で友達とかを作るのはちょっと厳しいかも・・・
逆に、バイト先にまで面倒な人間関係を持ち込みたくない、と考える人にとってはメリットになるかもしれません。
生活リズムを整えるのが大変かも
これから早朝バイトをするとなったとき
元々夜型の人であれば、早起きは慣れるまで大変になるかと思います。
また、一回夜更かししちゃうと、生活リズムが狂って元に戻すのが大変だったりします。
規則的な生活リズムを保つのって意外と大変だったりする・・・
生活リズムを整えるのは、社会人になっても大切なことです。
生活リズムを保つことの練習と思えば、そこまで苦にはならないかもしれませんね。
冬は行くまでがつらい
夏は朝型でも明るいし、涼しくて良いなーって感じなんですけど、
冬はつらい。
ただでさえ冬ってだけで寒いのはデフォルトなのに、
早朝ともなると、寒いし、外は暗い。
おまけに雪降ったら地獄です。
冬になるとバイト先に着くまでが1番つらくなります。
まとめ
早朝バイトのまとめ
早朝バイトはメリットが多いのでオススメ!
デメリットも、捉えようによってはメリットにもなる!
夜遅くまで起きている必要がない人や
バイトよりも、プライベートを充実させたい人にはオススメ!
早朝バイトかー。早朝バイトについてちょっと詳しくなれた気がする。
バイトを決める際は、
早朝だからってすぐ候補から外すんじゃなくて、
一旦視野に入れてみても良いと思うよー!